東京大学芸術創造連携研究機構(ACUT)
プロジェクト2024
内在するアート
大学における美とは何か

カテゴリー
未分類

ニール・レナードさんのショー

1/16晩、駒場18号館でジュリアード音楽院のニール・レナードさんのショー《サクソフォンと想起のからくり》がありました。ACUT運営委員の中井悠先生の企画・司会で、ACUTとしても後援させてもらいました。ループする電子変調を交え、すごくチャーミングなサキソフォンでした。ドクメンタなど、ファイン・アートと現代音楽の両方の作品があるのは素晴らしいですね。学生も舞台に上がり、楽しく共演していました。

1/18-19は入試のため、アートセンターとツリーハウスはお休みをいただきます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー
未分類

ACUT2024 のアンケートサイトができました。

いまツリーハウスはいちょうの黄葉が美しく、連日多数のご感想をいただいています。上記にノートの一ページを公開します。

またきょうからのオープニングイベントに向けて、岡田機構長に原案を作ってもらい、アンケートサイトを作成しました。ぜひ各種イベントのご感想・ご提案等、自由にご記入いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

https://forms.gle/43vhVgo2SidGX66k9